この記事はこんな人におすすめです。
- ブログを書いたことがなく、これから始めたい人
- ブログを始めたけど、文章をどのように書けば良いか悩んでいる人
- 商品の紹介記事をブログで書いているけど、うまく売れなくて困っている人
「ブログを書くには高度な文章力が必要」「文章力がなくても読みやすい文章を書くコツはある」こんなブログ記事を見かけたことはありませんか?
一体どっちが正しい? そもそも文章力って何・・・と迷ったりしてませんか?
いきなり結論ですが、ブログを書くのに必要な「文章力」といわれているものは「伝えたいことをシンプルに書く力=伝える力」と「文章の構成を作る力=組み立てる力」の2つです。
実は、商品の紹介記事ではさらに「読み手の心理を考えて、惹き込まれる文章を書く技術=セールスライティング」スキルが必要になってきます。
ブログに必要な「文章力」を具体的に分解すると、以下の3つになりますね。
- 伝えたいことをシンプルに書く力=伝える力
- 文章の構成を作る力=組み立てる力
- 読み手の心理を考えて、引き込まれる文章を書く技術=「セールスライティング」スキル
この記事では「ブログの文章力って何? どうすれば上がる?」がわかる5冊を、今まで読み込んだ数十冊の中から厳選して紹介します。
この記事では、他の大手ブログでは触れていないセールスライティングスキルを学べる本も紹介します。大手ブログの手の内がわかってしまうので誰も書いていませんが、この記事では書籍名と購入方法も明らかにします。
トライデント @trident_room
超大手金融IT勤務のベテランサラリーマン。マーケティングから経理まで幅広い業務課題を解決するITプロフェッショナル。Webマネタイズ(収益化)に役立つ効率化とお得情報を発信|0▶︎1は初月1万円〜|月10hでWeb収益20万達成|東大卒超大手金融IT屋|年収8桁|SNS塾運営|AIライティング攻略
ブログの文章力を高める本選びの「基準」
この記事では、以下の基準で本を選びました。
- ブログを書くのに必要な、伝える力・組み立てる力・セールスライティングスキルを学べること
- Webマーケティングやブログ発信をやっている、実績が客観的に確認できる著者であること
- マーケティングの知識がなくても途中で挫折せず、最後まで読み切れる魅力があること
文章の書き方を学びたいのではなく「ブログを書くのに役立つ文章力」を学べる本に絞り込んでいます。
タイトルが「Web文章術」「Webライティング」の本は、以下の理由で除外しました。
- 著者がマーケティング実績なし、専門外
- 文章の書き方ではなく「ブログ記事の作り方」がメイン
- SEO(サーチエンジン最適化)対策や見出し・アイキャッチ画像の話ばかり
日本最大級の大型書店で販売されているブログコーナーの本(約80冊)を、フォーカス・リーディングにより全て確認済です。
ブログの文章力を高める1冊目:ブログで5億円稼いだ方法
ブロガー界隈では知らない人のいない、副業ブログで5億円を稼いだきぐちさんの著書。ブログを始めようと思っている初心者なら一読の価値ある1冊。
この本で学べるブログの文章力
読んで学びたいこと | 記載の有無 |
---|---|
伝える力 | 第4章「最強のブログ文章術」で具体的に記載あり |
組み立てる力 | 第4章「最強のブログ文章術」で少しだけ記載あり |
セールスライティング | 第7章「収益爆増計画」でほんの少しだけ記載あり |
この本は「ブログ初心者」向け
この本は、ブログ初心者向けに「なぜブログでお金を稼げるのか」「ブログはどうやって作ればいいのか」を解説する目的で書かれているので、ブログで稼ぎたい初心者が全体像をつかむために読むには最適な1冊。
ブログの具体的な文章構成パターンやセールスライティングには触れていませんが、「最強のブログ文章術」に書かれている「6つの鉄則」は初心者なら必読です。
文章の構成を組み立てる力や、読み手が惹き込まれる文章を書くための「セールスライティングスキル」を身につけたい人は、専門書を読みましょう。
ブログの文章力を高める2冊目:ウェブセールスライティング習得ハンドブック(おすすめ)
ウェブセールスライティング習得ハンドブックの特別価格550円(送料無料)紹介ページを見る |
※ダイレクト出版から直接買うのが一番お得、まさかの550円(2023/5/14時点)。
著者はダイレクト出版取締役でマーケター&セールスライターの寺本隆裕氏。
「読み手の心理を考えて、惹き込まれる文章を書く技術=セールスライティング」スキルが欲しい人は「間違いなく買い」です。
「セールスコピー12のポイント」と、セールスコピーを書くための具体的な「リサーチの方法」がわかる、ブログで商品の紹介記事を書くなら読まないと損!の1冊。
この本で学べるブログの文章力
読んで学びたいこと | 記載の有無 |
---|---|
伝える力 | セールスコピー12のポイントで少し触れる程度 |
組み立てる力 | 文章を書く前のリサーチ方法まで踏み込んでいる |
セールスライティング | セールスライティングの具体的なポイントが充実 |
この本の第1章「セールスライティングを学ぶためのマインドセット」が、実は文章力を高めることよりも重要かも知れません。ここを読むためだけに買ってもお釣りがきます。
ウェブセールスライティング習得ハンドブックの特別価格550円(送料無料)紹介ページを見る
この本は「本気でブログの売上を作りたい人」向け
本気でブログの売上を作るならリサーチ(調査・分析)した上でセールスライティングをするのが手順ですが、リサーチする「3つ」の対象って何かわかりますか? この本にはリサーチの対象と方法も具体的に書かれています。
正しくリサーチしてから以下のセールスコピー12のポイントを使うと、欲しくてしょうがないスキル「読み手の心理を考えて、惹き込まれる文章を書く技術」を使った文章が書ける、そして成果につながる・・・実によくできた本です。
- 読み手主導にする
- 押し出すメリットを整理する
- 短い段落に分ける
- 短い文章に分ける
- シンプルで簡単な言葉を使う
- 専門用語を避ける
- 簡潔にする
- 具体的にする
- 真っ直ぐ本題に入る
- フレンドリーな会話調で書く
- グラフィックを使う
- 箇条書きを使う
ウェブセールスライティング習得ハンドブックの特別価格550円(送料無料)紹介ページを見る
とあるWebライター会社の代表がこの本を紹介したせいか、2023/4時点で納期遅れが出ていたようです。早めの注文が鉄則ですね。
ブログの文章力を高める3冊目:バナナの魅力を100文字で伝えてください
著者は10万部超えのベストセラーを50冊以上も生んだ編集者、今はアスコム取締役の柿内尚文氏。
一見するとタイトル重視の軽そうな本ですが、中身の「伝わる法則」は本格派。タイトルと同じく軽い感じの文章で、最後までサクッと読み通せます。
この本で学べるブログの文章力
読んで学びたいこと | 記載の有無 |
---|---|
伝える力 | 第2章「伝わる構造」第3章「伝わる技術」で解説 |
組み立てる力 | 文章構成のヒントはあるが、自分で組み立てが必要 |
セールスライティング | セールス関連のヒントはあるが、自分で解釈が必要 |
この本は「伝えたいことをシンプルに書く力=伝える力」を高めたい人向け
この本で一番読んでおくべきは、7階建になっている「伝わる構造」の4階部分「見える化」。例えば「煮込み」のおいしさを伝えるだけでも、
- 深掘りしていく伝え方
- 広げていく伝え方
- ストーリーを使って伝える方法
- 見た目で伝える方法
といったように、読み手に伝わるための文章を作るヒントがたくさん得られますね。
ブログの文章力を高める4冊目:人は感情でモノを買う
プロWebマーケッターの先駆け、「12時間で5億円の注文を受け付けた」という伝説を持つ伊勢隆一郎氏の書籍。
「ブログ」とも「文章力」とも書かれていませんが、実は「心に響くセールスレターの書き方」が書かれています。
この本で学べるブログの文章力
読んで学びたいこと | 記載の有無 |
---|---|
伝える力 | 文章の「書き方」について書いている本ではない |
組み立てる力 | マーケティングのストーリー中心。構成は少ない |
セールスライティング | 感情ストーリーに沿ったセールスレターがわかる |
この本は「セールスライティングスキルをさらに高めたい人」向け
ネットの向こう側にいる顔の見えない相手の「本当の感情を引き出すトリガー」や「感情ストーリーの型」などテクニックはもちろん、他の本では触れていない大事なことも書かれています。
「セールスレターは『読まない、信じない、行動しない』」を前提に、お客様の3つの壁をクリアする。
こんな無理難題を解決するセールスレターの書き方、思いつきますか?
ブログの文章力を高める5冊目:ファンダメンタルズ×テクニカルマーケティング
著者は、創業から15年で時価総額1000億円を達成した「(株)北の達人」の創業者社長で現役マーケターの木下勝寿氏。
文章力メインの本ではなくWebマーケティングを学ぶ本。ですが「ブログ文章を書くために必要な材料をどうやってリサーチするか」という視点で読むと、ブログ材料の作り方も組み立てる力も学べる良書です。
この本で学べるブログの文章力
読んで学びたいこと | 記載の有無 |
---|---|
伝える力 | 「『誰に』『何を』『どう』伝えるか」で少し記載 |
組み立てる力 | 第5章「『どう』伝えるか」で詳細な説明あり |
セールスライティング | 第2章「事前リサーチ」でヒントレベルの記載あり |
この本は「Webマーケティングの土台を固めて文章を作りたい人」向け
セールスライティングに直結する内容は第2章「事前リサーチ」の「4段階セールスコピー」で簡単に触れているだけですが、この数ページを読むためだけでも買う価値が十分ある1冊。
本書で一番読むべきは第2章「事前リサーチ」。ここに書かれているWebマーケティング成功の道が、第3章「誰に」伝えるのか、第4章「何を」伝えるのか、第5章「どう」伝えるのか、へとつながっていきます。
企業レベルのWebマーケティングなので個人での実践が難しい部分もありますが、少しでも取り入れることができたらブログの紹介記事も成果向上が見込めそうな内容ばかりです。
ブログの文章力を高める5冊の本:まとめ
紹介した5冊の必読本、「学びたいことはどの本を読めば良いか」をまとめました。
- 伝える力を学ぶには「ブログで5億円稼いだ方法」「バナナの魅力を100文字で伝えてください」
- 組み立てる力を学ぶには「ウェブセールスライティング習得ハンドブック」「ファンダメンタルズ×テクニカルマーケティング」
- セールスライティングを学ぶには「ウェブセールスライティング習得ハンドブック」「人は感情でモノを買う」
- どれか1冊だけ買うなら「ウェブセールスライティング習得ハンドブック」
最後に「なんでこんな有益そうな情報をわざわざ書いてるの?怪しくないか?」と思った方へ。
この記事を私が書いた目的は、このブログを至って真っ当な知識・経験・学習に基づいて書いていることの証明のためです。
ちなみに、仮に100人が記事を読んだとしても本を買うのは多くて20人程度。本を読み切るのはそのうち4人、実践するのは1人いるかいないか。
読んで実践する人だけが成果を手にできる、私は100人に1人を目指します。あなたはどうしますか?
コメント