この記事では、X(Twitter)で「プロフ見て」リプをつけられた人がどうすれば良いかを解説します。
- 放置してても大丈夫?
- 絶対やったらダメな事は?
- リプ見ずに済む方法はある?
X(Twitter)で最近、「プロフ見て」というリプが増えてきましたね。
こういう怪しいリプに反応するのも時間のムダだし、下手に関わるとどうなるか不安ですよね。
結論を先に書きます。「ミュート設定」が最善の対策です。
- 放置してても大丈夫
- 「プロフURLをクリック」は絶対ダメ
- 特定ワードを「ミュート設定」すれば見ずに済む
以下で「なぜ放置してても大丈夫なのか?」「なぜミュート設定が最善なのか、やり方は?」「なぜプロフのURLクリックが絶対ダメなのか?」を説明します。
トライデント @trident_room
超大手金融IT勤務のベテランサラリーマン。マーケティングから経理まで幅広い業務課題を解決するITプロフェッショナル。Webマネタイズ(収益化)に役立つ効率化とお得情報を発信|0▶︎1は初月1万円〜|月10hでWeb収益20万達成|東大卒超大手金融IT屋|年収8桁|SNS塾運営|AIライティング攻略
X(Twitter)「プロフ見て」なぜリプしてくる?
X(Twitter)で何かポストすると「プロフ見て」というリプライがつくことがありますよね。
まずは「プロフ見て」がどういうリプライか見ておきましょう。
このように、画像もリンクURLもなく「プロフ見て」という内容を書いてくるケースがほとんどです。
「プロフ見て」なぜリプしてくる?
X(Twitter)の「プロフ見て」アカウントは、文字通り「プロフを見てもらう」ことを目的にリプライしてきます。
では、プロフには何があるのでしょうか?
怪しげなURLが載っていますよね。
このURLは短縮リンクと呼ばれるもので、この場合は「URLからリンク先を予測できないようにする」ために悪用されています。
狙いは「プロフの短縮URLへクリック誘導」
X(Twitter)の「プロフ見て」アカウントが、なぜリプでプロフ誘導するかと言えば「プロフにある短縮URLをクリックさせるため」です。
このリンクは以下のような有害サイトへと繋がっているため、クリックすると非常に危険です。
- 個人情報を抜き取るフィッシング詐欺サイト
- X(Twitter)によく似せた偽ログイン画面
- 悪質マッチングアプリや出会い系サイト
最悪の場合、見ただけでウィルス感染させるサイトにつながってWebブラウザを乗っ取られることもあります。
良いサービスなら、わざわざ「プロフ見て」と宣伝してくることもないですよね。
X(Twitter)「プロフ見て」対策は?
X(Twitter)で「プロフ見て」にリプされても「放置でOK」です。
なぜ「プロフ見て」を放置してても大丈夫なのかというと、「リプライしかしてこないから」です。
ブロック&通報・報告した方が良いのでは?
X(Twitter)の「プロフ見て」アカウントは「気持ち悪いスパムなのでブロックしたい」ところですが、ブロックはオススメしません。
ブロックしても、新しい「プロフ見て」アカウントからのリプは防げません。
実は、ブロックすることで自分自身のアカウントにもデメリットがあります。
- 「機能制限を受ける」リスクがある
- 新規の「プロフ見て」を事前にブロックできない
- 相手がブロックを知り、別アカウントで攻撃してくるかも
一気にブロックしたため「Twitterから機能制限を受けた」という事例もあるため、ブロックはいざという時に備えて取っておきましょう。
X(Twitter)「プロフ見て」リプに「やったら絶対ダメなこと」は?なぜダメか?
X(Twitter)「プロフ見て」アカウントにリプされた時、やったら絶対ダメなことが3つあります。
- フォローバックする
- プロフのURLをクリックする
- リプにリプ返したり引用ポストする
「フォローバックする」のは絶対ダメ
X(Twitter)「プロフ見て」アカウントをフォローバックすると「関心あり」と思われて、詐欺のカモリストに追加される可能性が高くなります。
カモリストに追加されると、別のアカウントからDMを送られてきたり粘着されたり新たな被害につながるので、フォローバックは絶対やめましょう。
もし間違ってフォローバックしてしまった時にはブロックしておきましょう。
「プロフのURLを見る」のも絶対ダメ
X(Twitter)「プロフ見て」アカウントのプロフにあるURLは、以下のような悪質サイトにつながっています。
- 個人情報を抜き取るフィッシング詐欺サイト
- X(Twitter)によく似せた偽ログイン画面
- 悪質マッチングアプリや出会い系サイト
最悪の場合、URLを開いただけでウィルス感染・Webブラウザ乗っ取りしてくるサイトもあります。
もし間違ってクリックした場合に備えて、セキュリティソフト(例えばノートン360)はできるだけインストールしておきたいですね。
特にネットショッピングやスマホ決済を使っている人は、クレジットカード情報や金融機関登録情報が漏れてしまうと大変なことになるのでセキュリティソフトでしっかり備えておきましょう。
万一に備えて入れておきたいセキュリティソフトの定番といえばノートン、スマホもPC・Macもこれ1つで全部対応できる信頼のウィルス対策ソフトですね。電話サポートまで充実とさすがの老舗。
\ 60日間返金保証あり /
無料のKINGSOFTは最低でもインストールしておきたいですね。
「リプにリプ返したり引用ポストする」も絶対ダメ
X(Twitter)「プロフ見て」アカウントのリプにリプ返(リプライへ返信)したり引用ポストは絶対ダメ、やめましょう。
カモリストに入れられたりDMが送られてきたり、別のアカウントを使って粘着される危険性があります。
X(Twitter)「プロフ見て」なぜミュート設定が最善なのか?
X(Twitter)「プロフ見て」にいちいち反応したくない時には「ミュート設定」が最善です。
なぜミュート設定が最善なのか?というと、新規の「プロフ見て」を全く見ずに済むからです。
ミュート設定するキーワード
X(Twitter)で以下のキーワードをひとつずつコピペしてミュート設定していきましょう。
時間がかかるのでこの記事をブックマークしておくとベター。
- プロフみて
- プロフ見て
- ぷろふみて
- ぷろふ見て
- プロフから
- ぷろふから
- プロフをみて
- プロフを見て
- ぷろふをみて
- ぷろふを見て
- プロフリンク
- ぷろふリンク
- プロフのリンク
- ぷろふのリンク
スマホアプリの場合、以下の順番で設定を開いていくとミュート設定できます。
設定とプライバシー→プライバシーと安全→ミュートとブロック→ミュートするキーワード
※ミュート設定画面の説明と、一括ミュート設定の方法(PCが必要)は後日掲載します。
X(Twitter)まとめ:「プロフ見て」は放置でOK、プロフURLクリックは絶対ダメ
X(Twitter)でなぜ「プロフ見て」リプがつくのか、ついた時の対策まとめです。
- 「プロフ見て」リプの目的は「プロフURLへのクリック誘導」
- 放置してても大丈夫
- 「プロフURLをクリック」「フォローバック」「リプ返・引用ポスト」は絶対ダメ
- セキュリティソフト(ノートン360等)を入れておく
- 特定ワードを「ミュート設定」すれば見ずに済む
X(Twitter)の世界には危険がたくさん、気をつけて楽しんでいきたいですね。
X(Twitter)でお金配り系の怪しいアカウントにフォローされた場合は、以下の記事を読んでみてください。
コメント